出店情報や決定している展示会等(コロナで中止になったりする場合もあります)
2022年
5月22日~24日 飯能ものつくりフェア (飯能市 飯能中央公園)
6月4日~5日 ソライチ郡山出張所 (郡山市 開成山公園)
6月11日~12日 第14回藤岡クラフト (藤岡市 ららん藤岡)
6月25日~26日 マゼランペンギンクラフトフェスタ上越 (上越市海浜公園)
7月30日~31日 茅野クラフトフェア (茅野市民館)
11月12日~13日 アートクラフトin市原
12月10日~18日 ノイエス朝日にて5人展(詳細は後日)
2023年
1月 大和屋高崎本店にて二人展(詳細は後日)
8月15日~31日 伊東屋珈琲2号店にて展示会(詳細は後日)
宜しくお願いします
作者・都丸和也 略歴 小石原焼福嶋運氏に師事する
”使って楽しむ陶人形”をコンセプトに
日々の生活にほんの少しの笑顔を届けられる様な作品作りを心掛けています
不思議な顔をした陶人形に花器・芳香剤入れ・小物入れ・多肉鉢・針刺し・ランプシェード等の日常雑器やインテリアアイテムを組み合わせており、飾るだけでは無く実際に使って頂けます。
●使っても楽しめる陶人形●
型を使わずに手作りで製作している為に全く同じ人形を作る事は難しいですが、似たタイプの人形を多数作る事はあります。
わたしの陶人形は窯から出しただけでは完全に完成ではなく、お客様の元に届いて、お花や多肉を活けたり色々な小物を入れたりして完成します
もちろん、使わないでそのまま飾って頂いても遜色ないクオリティに仕上げてあります
お客様のご要望等、細かい指定もインスタのDMを使ってご相談しながらの製作も可能です
ご質問やオーダー等ございましたら、メールやインスタグラムのメッセージからどうぞ